Since 2005.6.1 本文へジャンプ


管理人日記 過去ログ倉庫

2006年5月
16日(火) 中間テスト1週間前前日です。例年の如く、中間前も部活は実施します。
今年も展示は1−5教室に決まりましたので宜しくお願いします。
今頑張って更新しようと思っているのですが、もう少し待っててください。
10日(水) 数学の月例が終わり、とりあえず中間まで2週間となりました。
この1週間でなるべく仕上げたいものですね。

しかも今年も我がクラスはクラス展示をやるので、今後部活に行く機会が少なくならないか心配です。
次期部長or副部長ですから、今のうちになるべく先輩から色んなものを吸収しておきたいものです。
(出来れば英単語や古文単語も吸い取ってしまいたいです。 笑 ☆管理人は単語を覚えるのが苦手)

いよいよ翠巒祭まであと…23日しかないや。アハハ。

ジオラマの近況は今週末にアップしますからね。
7日(日) 激動のゴールデンウィークが終わりました。半分くらい遊んでしまって、後半宿題に追われていました。部活のこともそこそこに出来たのでまぁ充実していたと言えるでしょう。
(誰とも遊びに行けなかったのがちょっと残念。みんなそれどころではないでしょうが。)

いいことと言えば、って幾つかあったんですが、久々に鉄道模型買いに行きました。
3年かかって、高崎線の最新鋭車両を10両(一応フルで)揃えることが出来ました。なんか感動。
まぁ、他の人にはこの感動は伝わらないと思いますがね。
明日はレール(部活の買い物)を背負って学校です。さぁ、頑張れ。

そういえば、鉄研のHPをリニューアル中です。お楽しみに。

そういえば(A)、6日で17歳になりました。あと一年で免許が取れます。結婚も出来ます。お酒はまだです。
いやぁ、我ながら驚きましたね。免許は早めに取りたいですね。中古車でも軽自動車でもいいから、車で移動してみたいです。(鉄道旅は好きだけど、これがホンネです。高いんだもの…)
もっと筑波大学(行きたい!)は車かバイクがないと移動大変とのことです。バイクは乗りこなせる気がしないので…
結婚?そんなこと考えてないですよ。周囲にいる女子コーセー軍団はよくよく考えたら今の法律上はもう結婚してもいい頃です。みんなそんなトシなんだね、なんて言ってからかっていましたが、あと1年で自分もそんな奴です。結婚詐欺には気をつけましょう、男子高生のみなさん(笑)

というわけで、私の鞄には若干の余裕がありますので…(爆)
でも実際はあまりモノは欲しくないです。返すのが面倒なので。
しかも毎年くれている幼なじみがいますが、毎年誕生日を聞いています。そんなこんなで大変なので、モノは要りません。(ワラワラ)

なんだか訳わからんって感じですが、本日はこの辺でお開き、また来週2・3日後。

P.S.例の石膏復活大作戦ですが、とりあえず成功しました。
2006年4月
29日(土) 買い出しの担当に選ばれた私は、1年生N君とともに先生の車で買い物に行ってきました。
帰ってきたらもう殆ど石膏は流し終わっていたので写真撮影に従事する事にしたのですが、ふとみると固まってしまった石膏の山が。
どうにか使えないかと思い、O先輩と一緒にドライヤーを掛けたり熱したアルミホイルを放り込んだりして実験していました。これぞ鉄研流「実験講座」(笑)
とりあえず今日は乾燥できるようにのばして終わりにしましたが、月曜日にもう一度やって、細かくして、石膏として再利用出来ないか試してみます。
資源は大切に。(というのも石膏が足らなくなったことがきっかけなのですが。)
27日(木) 電気配線終わった〜。
結局機能試運転してみました…。動きませんでした。
どうもダイオード(一方向にしか電流を流さない素子)の向きを間違えたようで、25本のダイオードをなんとかひっくり返して、結局今朝になってようやく仕上がりました。orz...
ま、これでようやく作業復帰できるわけです。あと37日、頑張っていきまっしょい!(ちょっと古くなってしまったかな。)

「お前、3xyが共通因数だろ!」今日聞いた言葉で一番気に入ったモノです。
25日(火) 翠巒祭まであと39日だって。遂に40日切ってしまいましたねぇ。
今年も一年生に色々と活躍してもらえたらいいなぁなんて考えています。
制作過程展示に今年は力を入れたいと思っているので、どうしても2.3年は解説員にまわる機会が多そうなので、一年生の力を大いに借りたいと思います。
というわけで、一年生には可哀想ですが来月は少し色々とお勉強してもらう必要がありそうですね。

昨年(私にとって初めての)翠巒祭は、大人気でしたがやっぱり女子コーセーへのウケが良くないのが気がかりでした。モノとしてはどんな世代にも面白さをわかってもらえるモノだと部員一同信じていますので、今年は同年代のお客様方にどのようにして我々の活動の意義をわかっていただき、「鉄道研究部」への誤解を解いていただけるか、考えたいと思います。そうすれば来年さらに確固たるものが出来ますからね。
(実は下心があるんじゃない?とか思う方もいるかもしれませんが、私は本気です。)

そういえば、昨年部室の大掃除をしたときに数年前のノートがでてきました。
当時は翠巒祭展示に来てくれた人に、名前と職業(学校)、ひとことアンケートを書いてもらっていたようです。
今日部長に確認したのですが、無理にアンケートを書いてもらうのは好ましくないのではないかとのことだったので、個人的にはこのノートを復活させようかと考えています。展示を見てくれる年代層や職業層の分析も出来ますから。とにかく、早めに押し進めていかないと。
(個人情報保護法は、こういうところにも影響するのでしょうね。ノートの上にナンタラカンタラ書かないとダメなのかなぁ。)

話は変わりますが、試運転がうまくいけば明日で電気が終わります。
明日が楽しみです。
19日(水) なんとなんと、5人も1年生が入ってくれましたよ。
部室が近所の皆様には申し訳ありませんが、感無量の思いです。
今だから言える話ですが、部長さんは2人だと思っていたようです。何故か昨日部員数「6人」と発言していたので。
私は3人くらいかなと思っていたのですが、いやぁ、びっくりしました。
今日は1人もいなかったらどうしようとかいろいろ考えてしまって、朝から気疲れしてしまいました。
結果としては予想を大幅に上回る人数が入部してくれたので、大分賑やかになりました。
予想以上に後輩が多いので、名前を覚えるのと、先輩として先導していくのが大変そうですが、自分は自分で頑張らねばと思います。

これからも宜しくお願いします。
18日(火) いよいよ明日は部編成です。
1年生何人入ってくれるんでしょうねぇ。明日は気がかりで授業に集中できない、
なんて事では困ります。授業は集中しますが今から緊張です。
14日(金) 実は既に日が変わって15日なのですが…
新学期始まって一週間経ちました。理系に進んだって事で、数理科目の比重が重くなりましたが、文系科目が軽くなったわけではないので苦労しています。早速今週から授業が始まったのですが、なかなか休みボケがとれないで(それでも休み中は毎日8時には起きていたんですよ!《微妙》)大変です。
伝えたいことはいっぱいあるんですが、しません。時間がありませんので。
ちなみに私も今日赤城合宿に行ってきました。一年生元気いいですね。
(私の所はそうでもなかったので大変でしたが。)今年は順応が早そうです。(ある意味心配である。)

なんて言っていたら早くも来週水曜日は部編成です。さぁ、1年生何人入ってくるのでしょうか。
本気で部員一同が時間的にヤバいことに気づいたので、是非とも1年生に入ってもらって、力をもらいたいものです。ちなみに見学には4日間で10人来てくれましたよ。楽しみですね。

本当は更新したいんですが、今週末はちょっと忙しいので、来週水曜日に新入部員紹介も含めて更新したいと思います。
6日(木) いよいよ明日から新学期です。楽しみですねぇ。
自分はSSクラスなので既に何組かわかっているのでその分幻滅ですが、
まだまだ楽しみはいっぱいあります。
でもまた、波乱の1年になりそうですね。
1日(土) 新年度です。早速今日から撮影会です。出来は…聞かないでください。
いよいよ2年生です。新しい1年生が入ってきます。勝負月ですね。

さて、ジオラマの方は順調に遅れております。高崎&下仁田駅の制作は新2・3年部員が分担して行っているのですが、まったく状況を管理できていません。
共同作業としては、4月に山づくり・5月に細部仕上げと、1年生を迎え入れることを考えると相当なスパルタメニューです。大変ですよ、これから。覚悟して春休みは死ぬ気で予習やっておきます。

最後に:弟の友達のU君へ。先月思いっきり「(今年のジオラマは)高崎駅なんじゃないかと思うんですけど」といってもらったときに、ウソついてゴメンナサイ。エイプリルフールだから許して。
(いや、エイプリルフールの考え方が違う…まぁいいか。)

ちなみに、本日はエイプリルフールですが、このサイトに虚偽記述は一切ありませんので御安心を。
2006年3月
31日(金) 17年度終わりました。私は最後までハンダごてとつきあってましたよ。
来年度も、頑張って行きたいと思います。
早速明日から、カメラ担いで水上へ行って来ます。
30日(木) 朝っぱらから日記の更新するのは久しぶりですね。
数えてみたら明日で春休み半分終わります。マジかよ!!って感じで、だから何を焦る必要もないのですがなんだか寂しい気持ちです。(幸いにも宿題は順調)

今年のジオラマは実物再現とだけあって駅が凝ってます。というわけで担当制になっているのですが、電気関連もやらなければならない都合上、どうしてもなかなか進まないんです。
時間の省略のためにプラスチックで造っていますが、紙のほうが楽だったかなぁ、なんて。
ま、がんばりますよ。
27日(月) 交流会終了しました。この春休みはホントに充実した物になりますよ。
鉄研はなかなか数少ない存在ですから、このように交流会ができることは、ホントにためになります。
楽しいモノがありますね。

これを活力にして、明日からのジオラマ制作頑張るぞ!!
24日(金) 1年次終わりました。やったぁ。
早いものですね。先生方は「あと2年足らずで受験だ」とおっしゃっております。どうなるんでしょうかね。

最近猛烈に部室が狭いです。時期柄仕方ないのですが、今年のジオラマは真ん中に穴が開いている(ボードの都合上)ため、その分でかくなっているので、作業も一苦労です。
でも、いいものが仕上がるといいなと思いつつ、電気もぼちぼち佳境だと思い始めている今日この頃です。
そして宿題をどのように片付けようか…
20日(月) 今日から鉄道研究部に復活!!早速今日は電気の仕事に取りかかりました。
100VでのCdSセルの電圧下降(専門的でゴメンナサイ)を調べようと思い、
コンセントから100Vをひっぱって計測していたら煙がもくもく。
あわてて引き抜いてみてみると、セルのケースが溶けかかっていました。
12Vじゃ動かない。100Vじゃ強すぎ。一体なんのための者なのでしょうか?
(不運にも誤注したやつがデータの無いもので、自分で調べるより仕方ない。)
とりあえず先日東京で買ってきた代品が動いたので、そっちに切り替えます。(勿論買い直しです。)

さて、SSHの発表会終わりました。いや〜、なんだか良かったんだか悪かったんだか。
周りからは結構評判だったのですが、どうだったのでしょうかね?
翌日の吹奏楽も終わりました。これでようやく鉄研です。パーソナルな重大ニュースもありますが、
今は公表できません。水曜日にしましょう。

あと、展示テーマ発表は今月になるかも?
13日(月) 今日は久々の学校でした。なんか新鮮でした。(オイオイ)
今週末にSSHの発表会が行われ、その代表となったことは先日申しあげましたが、
なかなか、「最終発表会」と銘打っただけあって、当事者も先生も気合い十分です。
今日も19時30分まで残って練習練習。さぁ、大変ですね。頑張らなくちゃ。
こういった機会になんか新しい縁があったり、しないよな…(最近おかしい、完全に。)

というわけで、明日は家庭学習(「というわけで」は関係なし)なので、今日あたり時間が無くても何とかなったのでした。7:30に終わったのに帰るの9:00過ぎてたし。今週末英語の月例テストだし。

そういえば、今日高崎駅で電車に乗って発車を待っていたら、後ろ(JR)で重苦しい音が。
わかる人にはわかるのですが、機関車は電車と違う音がします。
なんの貨物列車かと思ったら、秋田で使われる新しいジョイフルトレインの回送でした。ラッキィ。
9日(木) こんにちは〜。家庭学習日まっただ中です。でも、今週末は東京!!
(9日の日記を今更《週末》に更新したのはその為。 ←言い訳?)
とりあえず何とかなりそうでつ。


☆週末の東京日記(特別編)※写真の影響で重いです。
6日(月) 期末テスト終わりましたー!!でもフタを開けてみるとスイラン祭まで3ヶ月切ってます。
というわけで、私の担当の部分も急遽製作開始です。ヤバイヤバイ。
しかも今月はSSHの最終発表会(見事に代表になった)や吹奏楽部の新人演奏会があるので鉄研に行けそうにないです。とりあえず明日7日は行きますが、あとは春休みになるかならないかのビミョーな時期になりそうです。
でも、明後日から5連休です。(∵高校入試があるので)後輩来るんですね。
鉄研にも是非入ってくださいね。入試休み、中学生が頑張ってる裏で私も苦しみます。
(∵宿題がたっぷり出るらしいから。)生物とか現代社会の復習したいんですけどね。
なかなか自主性に任せてもらえなそうです。残念。

でもいいんです。久々に東京に行けるんです。というのは↓参照の通りなのですが、
時間が無いのでヒルズは断念しました。メイドさんに捕まってもイヤなので(まず無い筈だが。)、
アキバも早々に切り上げるつもりです。そして川崎に行きます。川崎です。
何故川崎かは、また後ほど(東京行った特集を組む予定ですので。)
(P.S.古典が悲惨でした。まだ返ってきていませんが点数が悪いのが確実です。)
2006年2月
27日(月) 期末MODEの筈なのですがなんとなく日記だけは更新しようと思いパソコンに向かっています。
明後日の卒業式で、吹奏楽部の演奏するんで、休み無いっス。テストヤバイっす。SSピンチッす…
気づけば来月は吹奏楽アーンドSSで、やっぱり忙しいです。ぼちぼち鉄研に集中したい。!!

さてさて、先日待ちに待った電子部品第一弾(Fromアキバ)が到着しましたが、
どうもCDS(光センサです)の値間違えたみたいです。もし7日に部活行って使えなかったら代品買ってきます。
とはいっても群馬には売っていません。というわけで入試休みを利用して勉強を片付け(あくまで家庭学習日なので)、さぁ1年ぶりの東京に行って来る予定です。ワクワク。
本当は春休みに「スペーシアきぬがわ」でも撮りに行こうと思ったのですが、やはり鉄研命ですから。
余った時間はアキバで潰すか、あの会社のある六本木ヒルズにでも行ってこようと思っています。

さぁ、期末頑張るぞ!(ベクトル難しいよぉ。)
20日(月) 気づけば2週間日記を付けるのを忘れ、HPの更新も忘れ…。ひどい管理人ですね。
今、インフルエンザが空前の大ブームです。(いいことではない。)幸いにも私は今のところ今期はかかってないのですが、まだ油断は出来ません。
その代わりにひどいものが、 
肩こりなんですよ。
あ〜、もう歳だなぁって、違う!! 最近の宿題しながらコタツでZz
z…が良くなかったようです。
とりあえず………………………………………………………………………………………………
期末頑張ろう。(肩こりはどうでも良くなりました。)

それでは、これより期末モードに入るつもりモードに入るので、またしばらくさようなら。
6日(月) 早いもので今年も明けて一ヶ月経ちましたね。早い早い。
2月です。入試休みもあります。色々出来るといいなぁ。
2006年1月
28(土) 2週間連続の朝補習を終え、そして吹奏楽の舞台をまた一個終え、3週間ぶりの休みを手に入れた管理人でごじゃいます。新年早々急がしかったぁ…。
そしてこれからも忙しい、毎週月例が続きますし、模試もあります。SSH在籍が続くが否かの大事な時期でもあります。そして鉄研も来週からいよいよ本格制作に入りますし、電気もたぶん2月の終わり頃には制御回路もどきを作り始める予定です。
そんなこんなで今後も宜しくお願いします。
17(火) 今週は朝補習に出席のため、早々に寝不足の管理人です。

気がつけばスイラン祭まであと4ヶ月半!!早く作らないと。
吹奏楽部の出演が近々ありますが、それどころではない。
というのは気持ちだけで上手く半々に行っている状態です。早く本格復帰したい!
今月中には、ある程度鉄研もメドつけなきゃ…。
9日(月) 改めまして、あけましておめでとうございます。
5日から学校+SSHの泊まりで忙しく、そして明日から19日間休みのない管理人でございます。

年明けて、さぁ鉄研ももっと頑張らないとと思っているのですが、なかなか忙しくて、取りかかれないんです。電気設計もしなきゃ、担当のストラクチャも作らなきゃ、ホームページも…やること多すぎです。
なんとか1日部活を休んででも早く帰ってホームページくらいは更新したいです。
(他は学校でもできるので。)

28日に学校の同窓会総会らしく、吹奏楽部が招集というわけで今月もまた吹奏楽が多くなってしまいそう、いい加減ヤバイです。
ヤバイです。だれか時間を下さい。
そろそろ本格的に兼部を考え直さないと、両方にメーワクかけているので。

というわけで、今月中に何とかしたいホームページ&電気担当でした。
2005年12月
24日(土) 今日は伊勢崎市にある模型店に行って来ました!!
目的は部活の買い物を兼ねたE4系の購入。楽しみにしていったのですが、
相当の人気商品だそうで、6両しか手に入りませんでした。残念。
ま、スイラン祭までには8両化したいと思います。(E231系も10両化しようかな。)

ちなみに明日は鉄研の買い出しです。(私は行けませんが。)
18日(日) 吹奏楽部のXmas(’はつけてはいけないそうです)コンサートが終わり、取りあえず一段落つきました。
ただ、近所のお葬式で今日は模型屋に行けず、昨日はわざわざ見に行った列車にフラれ、結構散々な週末です。
まぁ来週は鉄研で思いっきりはっちゃけて、冬休みを迎え、模試・クリスマス・大掃除・紅白とまだまだ今年も忙しそうです。年賀状もまだ作ってないし。(今年は手を抜かざるを得ないな。)
年が明けたら正月・挨拶詣り・初詣・実力テスト・SSH(泊まり)とまぁこちらも忙しそうで、13日間の冬休みはあっという間に終わりそうですね。

そういえば「もう一人の一年部員」ことT君から、ホームページが届きましたので、本日より開設いたします。
そちらも宜しくお願いします。
2005年11月
30日(水) 中間考査終了しました。(わ〜い)これで取りあえず荷が下りました。
明日から吹奏楽部なので暫く鉄研には行けそうに有りませんが。

今日の部活でジオラマの一部がそのままそっくり摘出されました。
しかし、部室には置き場所がない。そこでネットで引き取り手募集に至ったわけです。

ちなみに部活が早く終わった今日、管理人は大類町にある電気パーツ店に価格調査に行ってきたのですが、
場所等調べず、遙か昔に父に連れて行ってもらった記憶だけを頼りに行ったら迷いました。
と言うわけで、テスト終了日から疲労困憊です。
23日(水) 結局更新できずまた月日が経つ。しかも来週は中間考査!ワーイ(もうやけくそ。)
今日こそはと意気込んで、何とか更新できました。参った参った。
ちなみに今日は吹奏楽部でアンサンブルコンテストなのですが、私は家にいます。
晴れ舞台見に行けなくてゴメンナサイ。
8日(火) この一週間何故か多忙でした。全然PCをいじっているヒマが無くて、ゴメンナサイ。
 10月31日:高崎高校新聞に鉄研の記事が載っていました。
         鉄研と新聞部を兼部しているT君の承諾の元、掲載しましたのでご覧下さい。
 11月4日 :コーナーにあたる、山岳風景のパネルと海のパネルを残して解体が完了しました。
         これでぼちぼち制作に取りかかることができます。
 11月6日 :高崎経済大学第48回三扇祭が行われました。交流のある同大学交通研究会様に挨拶に
         行きました。会場はスピードワゴンやななめ45°の登場で大にぎわいでした。
         また、日本大学鉄道研究会様・足利工業大学鉄道研究部様もいらっしゃって、
         大学で交通研究の活動をしていらっしゃる方々から、大変貴重な話を伺えました。
 11月7日 :ヒマだったので部室の掃除をすることに。
         前々から気になっていた古〜い「旅立ちの朝」の入っている棚の物を全部引っ張り出す。
         するとなんと、旅立ちの朝第1号や、第38回スイラン祭のパンフ・国鉄の切符その他諸々出て         きました。そして極めつけはなんと昭和22年の日本地図と官公署住所録(いわばタウンページ         のようなもの)が出てきました。
         来年(or再来年)、おもしろい展示ができそう。
以上、鉄研の最近でした。
2005年10月
28日(金) 今日は県民の日です。持病で病院に行くため部活(吹奏楽)はおやすみ。
いつもより少し早めに寝ていようと思っていたのに、朝間違えていつもの1時間後
(電車発車15分前)にとび起きてしまいました。やれやれ。
昨日からいよいよ破壊作業が開始されました。近々その様子もアップします。
来年の事についても、ぼちぼち発表したいと思います。(少しだけ!)
あとは月曜日にとびきりのお知らせがあります、お楽しみに。
17日(月) 明日から部活が再開されますので、区切りとしてHPを今日中に完成させようと思い、
頑張ってなんとか目標の所まで到達しました。
先週はずっと吹奏楽に行っていて、終了時間的にはさほど変わらないのですがやはり
電車の時刻を考えると家に帰るのがだいぶ遅くなってしまいます。
兼部って、大変だなぁ。
12日(水) 顧問のS先生にお願いしていた公共交通フェアの写真CDが出来たようなので、拝借しに職員室へ伺いました。(近日中にアップします。)
と、まず葉書を渡されました。私の個人名が書いてあります。
読んで驚きました。公共交通フェアにいらしてくださったお客様からでした。
私の書いた部誌が上信電鉄についてだったのですが、その関連でお手紙頂きました。
ウラ面はあそBOYのフォトカードでした。
今まで展示の度に多くの方に励ましを頂き、時にはお褒めの言葉を頂いたり。
色々うれしいことが多々ありましたが、違った形でお言葉を頂いて、正直驚き、とてもいい気持ちになりました。
鉄研で良かったなぁと、改めて思う瞬間でした。
お返事を書こうと思いましたが、手紙を書くのは得意ではないので、少し時間が掛かりそうです。
9日(日) 秋葉原に行きたい、行きたい行きた〜い。
今年のスイラン祭でライブ中継をやりましたが、来年は更に発展したものをと考えております。
また、いよいよ鉄研にもコンピュータをということで、自分が主になる代にはコンピュータによる一部制御を考えております。
しかし、群馬では部品が少ないor高い!!(トゥー エクスペンシブです。)
もっと○百万単位で部費が入ってくるようならいいのですが、研究機関ではないのでそんなことは高高が無くなるのと同じくらいあり得ないことです。
と、言うわけで秋葉原に繰り出そうかと本気で考えているのですが、計画がまとまっておらず、何を買えばいいのかわからない。(何せコンピュータ制御なんて今まで鉄研にそんな考え方無かったので。)
無駄足は踏みたくないし、時間と金はもったいない。

それに本場に繰り出してしまったら…。(下記参照)
いずれにせよ、そのうち秋葉原に繰り出す予定です。(Nゲージのパーツも欲しいし。)
5日(水) 展示も終わり、部活の方は2週間ほど休みとなりました。
県庁展示、無事終了し、昨日部員で話し合って今後の方針を決めました。
部活は17日まで休みとなります。
私の方も今週にHP更新等の事後処理・長期開発研究(電気部門)を行い、来週は吹奏楽に復帰。以後は暫く3日交代くらいの本格的な兼部になります。
HPの更新も滞るかと思いますがご了承下さい。

18日から部活の方は再開します。何かと評判が良かった今年のジオラマは、海の載っていた1枚を除いて解体します。(海のは剥がすのが大変なので、来年以後新入生オリエンや制作過程紹介等に使うため保存しました。予備のベースがあるので大きさは来年も同様の物が確保できます。)
大まかなテーマも既に決まっており、部員一同最高の物をと意気込んでおります。
ちなみにテーマはまだ秘密です。多分驚かれることと思います。
来年のスイラン祭をお楽しみに!電気・映像部門でも新技術を採り入れる予定です。
ちなみに気の早い1年二人組は、早くも再来年の計画を立て始めていたりします。

そういえば定期戦の代休で3日が休みでした。
その休みを利用して、我がクラスの某二人組は、秋葉原にパソコンを買いにいったそうです。
しかしなんとその為の10万円を家に忘れていってしまったそうで、○イザー○モン(腰痛になったらしい…)を見たとか、怪しい所にも行ったようです。アニメ新聞・フィギュア等たくさん持ち帰ってきたみたいです。平日昼間のアキバに繰り出すとは、大したものです。
私も新聞読みました(読まされました)。そして何故か私の好きなマンガの主人公のフィギュアをもらいました。(ガチャで大量に出したらしい)処分に困りましたが捨ててしまうのはもったいないので、取りあえず組み立ててみました。
こんな感じで、だんだんとアキバ脳に浸食されていっている田舎者です。
(高崎では普通レベルかもしれませんが、田舎者にとってはハイレベルなんです。)

なんだかとても長くなりましたね。それでは!
1日(土) いよいよ明日、公共交通フェアです。今日は一日準備でした。
私は午前にレールを繋いだくらいで午後は殆ど電気をいじってました。
ジオラマの下に潜って作業していましたが、その時に、来年の翠巒祭までには
自動車整備工場で使う床下に潜るための台車を買おうかなと思いました。
明日が楽しみです。
P.S.リレーラーがない!!
2005年9月
29日(木) 昨日・今日と遅帰りです。大体メドがついたので、あとは1日の準備が滞り無く進むことを願っております。
そういえば明日で前期終了ですね。通知票、どうなるんだろう。
22日(木) ヤバイ!部誌が仕上がらないかも…。
私GONに大ピンチです。明日しかこの3連休休めないので、急ピッチで執筆予定。
19日(月) 今日は公共交通フェアの為のジオラマの線路敷設作業です。
形になる完成版ジオラマということで、カメラを持って、HP更新の気満々で行きました。
午前中、何枚か写真を撮ったところで、「電池切れ!」。交換用電池を入れたら「電池切れ!」
夕べ弟に聞いたら、「問題ないよ。」だったのに!(完全に人のせい)
じゃあケータイ、と思ったら電池切れ!(あぁ、命の携帯が!)
では仕方ない、作業に専念しようじゃぁないか! 「ブチッ!!」なんと今度は腕時計のバンドが破裂!(ゴム製)
腕時計がないと困るんです。教室には時計ないし、時間見計らって帰らないと電車失敗するし。
というわけで今日は時計なしで帰ったのですが、何とか帰ることが出来ました。
でも明日から学校だし、どうしよう。取り合えず今夜はボンドで留めておくしかないかな…。

ジオラマは完成間近。早めにHP更新しますので、もう少々お待ちを。
12日(月) さぁいよいよ明日から期末テストです。みなさん準備は万端ですか?
我がクラスでは皆何か違う雰囲気に少々戸惑い気味のようです。
今週はゆったり出来なそうです。

私事ですが管理人は微妙に髪の「斬り」(笑)方を変えてみました。
イメチェンというと語弊があるので、気分転換としておきます。
思ったよりみんなの気づくのが早かった。クラスではまずまずの反応でした。
大して変えていないので別に何があるわけではありませんが、なんだか新鮮です。
生まれてこの方16年スポーツ刈り一本だった私も、遂に…。
そのお陰か、朝からいいことがありましたとさ。

そして管理人は今、このページのファイル名の綴りが違うことに気づく!(面倒なので直さない)
9日(金) 来週は運命の(?)期末テストです。そのあとが忙しいですね。
早くも来年のスイラン祭に向けて構想が練られているわけでありますが、
来年もJRの車掌しゃんは登場するのでしょうか?
校内でのウケは結構良かったのですが、お客さんの目が冷たいのと、疲れるんです。
ひょっとしたら後を継いでくれる一年生が出てくるかなぁ?
とりあえず今は公共交通フェアに持っていく車輌を準備しています。
2日(金) 早いもので休み明けからもう一週間ですよ。通称2学期は、なんだかがんばれそうな気がします。
10月の県庁展示も近づいているので、準備頑張らないと!!
2005年8月
30日(火) バカですよね。風邪引きました。(バカは風邪引かないからバカじゃないか。笑)
夏風邪は長引く上に、田舎者久々の都市生活、空気になれず鼻が最悪。
それでもやっぱり勉強は欠かせませんね。夏休みになってようやく実感が湧きました。
というわけで昨夜は体調不良にも関わらず4時間睡眠。
今日は最悪でした。部活中カッターで切りながらあぁ眠い(=危ない!)
早く治して県庁展示に備えないと!!
27日(土) 月記化した日記2回目。
10月2日の県庁展示に向けてそろそろ部誌のネタ出しです。
前回の分もまだアップロードしきれていないので早くやりたいのですが…。無理っぽいです。
9月は以下の予定で更新します。
 ○上旬 撮影会の様子を掲載
 ○中旬 完成ジオラマ公開・県庁展示のお知らせ
 ○下旬 部誌アップロード
というわけでお待ち下さい。
吹奏楽は休みが2週間に一日だけなので、これからはますます更新の時間がとれなそうです。
どうしよう…。
26日(金) やっぱり日記だけでも頑張って更新しよう。そう決めました。
せめて月記は卒業して、まずは週記目指して頑張りたい思います。

本日は高崎駅にてトワイライトエクスプレス(大阪と札幌を結ぶ寝台特急。)を撮ってきました。
一時は台風でどうなることかと思いましたが…。無事とれました。
なんか高崎駅では台風の迂回と間違えた人も多かったようですが。(笑)
機関車がEF81(本来使われるもの)で無かったのが残念でしたが、イイ骨抜きになりました。
明日から、また頑張るぞ。まずは風邪を治さなきゃ!!
24日(水) 宿題が終わるか微妙なところです。
富岡市に住んでいる私は、学校に行くのも時間が掛かるので、部活の時は宿題持参です。夏休み、頑張らなくちゃ。

このところ高崎駅の変化がめまぐるしいです。コスモスプランの完成も今秋なので、完成が待ち遠しいです。

あと、いよいよT君コーナー製作開始しました。
近々アップしますのでお楽しみに。
1日(月) 昨日は鉄研で撮影会を実施しました!!ようやく鉄研にもどって来れましたよ…。
吹奏楽部の方は12月にクリスマスコンサートらしいので、11月頃から復帰かなぁ。
取りあえず夏休み中はこのサイトを完成させないと。
2005年7月
21日(木) いよいよ夏休みに突入しました。宿題が多くてたいへんです!!
まぁ、休めるかどうかわかりませんが、あと8日ほどで鉄研に復帰できるので、
もう少しで、気休めができそうです。(現在、吹奏楽コンクール近くてピリピリしてる管理人でした。)
尚、8月からS.T君にも管理に加わってもらうのでそちらもお楽しみに!
4日(月) 朝いったらなんとも怪しげな紙が…操、人気投票結果です!!
見事鉄道研究部は一位でした。周囲から「おめでとう」の声が。
この投票が色々な意味で私達の活動源となります。今後とも宜しくお願いします。
管理人は今日もご機嫌で吹奏楽部へ向かうのでした(定期演奏会前で鉄研にいけず)
2005年6月
28日(火) 毎日死にそうな暑さです。別に毎年のことですがエアコンがないので辛い季節です。
覚悟して入学したものの、「C高校はいいよな〜」「私立高に行くべきだった。」等と、つい本音が…。(クラス実況)
部活のほうは夏休みに撮影会、10月に県庁展示ということで、ゆっくりまったりと準備が進行しています。
明日から2年生が出かけるので1年だけになります。
新聞部と弁論部にも入部しているTくん、吹奏楽部(演奏会近し!)と兼部している管理人の1年コンビ。
今週は部活やっている時間があまりないかも…
22日(水) 今日から部活が再開しました。まずは散らかってしまった部室の片づけから開始です。
いよいよ夏本番って感じで、今週の土曜日には気温34℃だとか…。
未だ翠巒祭の投票結果が出ていないのが気になるところですが、これからも張り切っていこうと思います。


▲Back to top

Copyright2005-2006 © Gunma Prefectural Takasaki high school
Railroad Research Club All right reserved.

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送